【ホームページを見てご来店されました!】

▼入庫時

福山市より、スズキ・スペーシアギアの修理のご依頼を承りました。

 

弊社のホームページを拝見されてご来店いただき、ご入庫になりました。
元通りに仕上げていきます!
弊社ではご予算に応じた修理方法をご提案していますので、お気軽にご相談ください!
 

<修理内容>
フロントバンパー・・・・・・補修塗装
▼損傷箇所です。
右側下部に擦り傷ができています。

▼左側には2箇所キズがあります。

▼修理開始です。
まず、キズの部分を削ります。
バンパーの素材が樹脂なので、削りすぎないように気をつけて作業します。

▼削った部分はシリコンオフで脱脂します。

▼次に、パテを練って薄めに塗っていきます。

▼パテが乾いたら硬化するので、ペーパーで研いで形を整えます。

▼次に下地処理をします。
周辺をマスキングして、これから下地処理剤のサフェーサーを吹き付けます。

▼調色作業にうつります。
カラーカードを直接バンパーに当てて色を比べてみます。
近い色のカードを選びます。

▼カードに記載されている塗料の量を配合します。

▼少し配合を変えてサンプルを数枚準備します。

▼できたサンプルを直接バンパーに当てて色を確認します。
色が合うまで微調整を繰り返して色を作ります。

▼色が決まったら塗装していきます。
サフェーサー塗布した箇所をペーパーで研いで、周辺をしっかりマスキングします。

▼塗装時はほこりやごみの付着が最低限になるよう密閉された「塗装ブース」で塗装します。

▼少量ずつベースカラーを塗布していきます。

▼サフェーサー部分が隠れたか確認しながら作業を進めます。

▼グレーの部分も塗装します。

▼次にクリアーを吹き付けます。

▼クリアーも数回に分けて少量ずつ吹き付けます。
クリアーはツヤが出るだけでなく、対候性が向上します。

▼吹き付けが終わったらしっかり乾燥させます。

▼塗装面はポリッシャーで磨き上げました。

▼最後に洗車と車内清掃を済ませてお引渡しとなります。
キズがすっかり直って元通りになり、喜んでいただけました!

このたびはご入庫いただき誠にありがとうございました!(^人^)感謝♪

私達は誠意をもって対応させていただきますのでお気軽にお問合せください

➢ 修理事例一覧に戻る

➢ お客様の声はコチラ

※お見積もりは無料!無料代車あります!

お気軽に、084-954-2433 までご相談ください。
当店までの道順は、コチラ!