【事故修理のお車もおまかせください!】

▼入庫時

福山市より、ミニクーパーの修理のご依頼を承りました。

事故によりフロントフェンダーがへこんでしまいました。
板金で修理していきます!

<修理内容>
フロントフェンダー・・・・・板金塗装修理
レンズ類、メッキパーツ・・・交換

 

今回は部品納期や車の構造上ボディーは鈑金しました。
レンズ類や修理不可のメッキパーツ類は部品交換で対応しました。
ボディー色もソリッドの赤でしたが、色味の特性上褪せやすいと言うことなので塗装はクリヤー仕上げで対応しました。

 

こちらが損傷個所です。

フェンダーのへこみ、レンズの破損が確認できます。

横から見ると複雑にへこんでいるのがわかります。

オーバーフェンダーも破損しているため交換です。

フェンダーの板金をします。

修正機を使用して、へこみを粗だしします。

ハンマーを使用してへこみを裏側から押し出します。

パネルが高くなった箇所は表側から叩いて修正します。
慎重に作業を進めて元の形状になるようにします。

パテ作業にうつります。ペーパーで研いでいます。

次にパテを塗っていきます。
仕上がりをよくするためにできるだけ薄く塗ります。

乾いて硬化したらペーパーで研いで平滑にします。

レンズの仮付けをして確認します。

次に下地処理剤のサフェーサーを吹き付けます。
サフェーサーには防水・防錆効果があり、またパテが塗料を吸い込まないようシールする役割を果たします。

サフェーサーを乾燥させている間に調色します。
専用の機械を使用します。

裏側についているカメラをパネルに当てます。

読み取ったデータをパソコンにつなげると、塗料のデータが出てきます。
そのデータ通りに配合します。

塗料をカードに吹き付けています。
塗料の配合を少し変えて数種類のサンプルを作ります。

塗装するパネルに当てて、一番近いものを選び、さらにパネルと色が合うまで微調整を繰り返します。

塗料ができたら塗装の準備をします。
サフェーサー部分と塗装箇所をペーパーで研いで足付けをします。
足付けをすることにより、塗料の密着が高まります。

塗装箇所以外はしっかりとマスキングをして塗料の侵入を防ぎます。

しっかりと脱脂します。

ベースカラーを吹き付けます。

数回に分けて丁寧に塗装していきます。

 

塗装するたびに乾燥させます。
ベースカラーの次はクリアーを吹き付けます。

クリアーを吹き付けて赤外線ヒーターで強制乾燥させます。

細かな部分も色ムラが出ないように丁寧に仕上げました。

へこみが無くなっているのがわかります。

塗料が乾燥したら、コンパウンドで仕上げ磨きをします。
数種類のバフとコンパウンドを使い分けてポリッシャーで磨いています。

すべてのパーツを組み付けて修理完了です。

最後に洗車と車内清掃を済ませてお引渡しとなります。

レンズも新品交換し、元通りになりました。

ベコっとへこんでいたパネルがキレイになっています。

仕上がりを見られて大変喜んでいただけました!

 

この度は当社をご利用いただき誠にありがとうございました(^人^)感謝♪

私達は誠意をもって対応させていただきますのでお気軽にお問合せください

➢ 修理事例一覧に戻る

➢ お客様の声はコチラ

※お見積もりは無料!無料代車あります!

お気軽に、084-954-2433 までご相談ください。