【ディラーよりもかなり安価で本格修理をします!】

▼修理前

福山市よりのお客様でトヨタ・シエンタの板金修理のご依頼です。

ネットからの修理依頼です。
運悪く当て逃げされ、ドラレコもなく、途方に暮れてたけど、目立つし、見てるだけで、腹立つしかなかったので、まずはディーラーで見積りした所、結果バックドア取り替え、リヤバンパー交換等、まぁまぁの見積り額提示だったようでした。
加害者もわからないし、車両保険も見積り具合によっては、使わないで最低限でよいので自費修理希望だったので要望のニーズに対応してもらえる鈑金屋さんを模索してて、当社のホームページ見てのご来店でした。

幸い、最低限の見積りをしたら交換部品も要らず損傷部分も修理可能で尚且つ10万以下で直る見込みだったので、自費修理負担でとのことで、入庫になりました。

修理範囲
バックドア・・・・・・・・・鈑金修理
リアバンパー・・・・・・・・鈑金修理

▼ バックドアをぶつけてしまったようで、ディラーでは交換と言われたようですが、安心してお任せください、綺麗に直して差し上げます。


▼ リアバンパーは衝撃により裂けてしまっている状態ですが、これもほとんどわからないくらいに綺麗に直せます。

▼ バンパーは一旦車体から取り外して修理を行います。
割れている状態のバンパーの修理は、樹脂性パネル補修用の電熱ピン(ヒートリペアキット)を使い直して行きます。

▼  割れた箇所を繋ぎ合わせるためにたくさんのピンを使います。
ピンをホルダー差し込み温めてプラスチックに差し込み繋ぎ合わせていきます。
プラスチックが冷えて固まったら余分な部分をニッパーで切断します。

▼ 接合面をサンディングで削って滑らかにしたところで、パテを盛り付けて研磨を数回繰り返して平滑に仕上げます。

▼ バックドアの凹み傷はスタッドと呼ばれるピンを溶接して専用の治具で引き出して修正します。
修正箇所にパテを盛り付けて研磨を数回繰り返して平滑に仕上げます。

▼ 下地処理の為のサフェーサを塗布する前に細かいサンドペーパーで足付けを行います。

▼ 塗装工程はまず、サフェーサを塗布するところから始まります。
サフェーサとは塗料の下地となる塗料のことです。
板金仕上げに使うパテが塗料を吸い込まないようにしっかりシールし、塗装面を滑らかにすることに大きく貢献します。

塗装面を溶剤できれいに脱脂した後、サフェーサを塗布し、赤外線ヒーターなどで十分な加熱乾燥を行います。

▼ 修正が完了したら、いよいよ塗装工程に入りますが、車のカラーコードから現車の色に最も近い配合をきめます。

▼ デジタル計量器により塗料の計量を行い色むらが出ないよう調合します。

▼ これから塗装に入りますが塗装は塗装専用ブースで行いほこりの付着などを防止します。
塗装面全体をを下地処理のために細かいサンドペーパーで足付けを行い、シリコンオフ等で脂分・ワックス分を除去します。
さらに塗料がかかってはまずい部分を新聞紙などでマスキングを行ってから塗装に入ります。

▼ 最初にベースカラーを塗っていきますが、その際にはサフェーサが隠蔽されていることを確認しながら数回に分けて塗料を塗布していきます。

▼ カラーベースのあとに、透明なクリアの塗装をします。
クリアのベースと硬化剤を混ぜてクリアを作ります。

▼ クリア塗装は乾燥後、化学変化を起こして、硬い塗膜になり、硬化後はシンナーなどの溶剤で溶けなくなります。
さらに、クリア塗装をすることで紫外線による色の退化を防止し、耐候性を増すことが出来ます。

▼ 塗装が完了したら乾燥時間短縮の為に赤外線ヒーターを使った強制乾燥を行います。

▼ 最終仕上げに数種類のパフとコンパウンドを使い分け、ポリッシャーを使用して塗面を磨きあげていきます。

▼ バックドアの傷もすっかり消えてきれいに仕上がりました。

▼ 裂けて酷い状態になっていたバンパーも傷痕もなく、綺麗になりました。

▼ 何事も無かったかのようにすっかり元の綺麗な状態に仕上がりました。

お客様に引き渡す前に洗車と室内清掃を行います。

お客様には、仕上がりも違和感なく満足されてました。
ただ自分でやったのなら仕方ないけど、本来なら、加害者に弁償してもらわないといけないのに、と嘆かれてました。
なので、このご時世なのでドラレコは必要ですよ、とアドバイスし、浮いた予算でドラレコも買っていただきました。
ありがとうございました。

私達は誠意をもって対応させていただきますのでお気軽にお問合せください

➢ 修理事例一覧に戻る

➢ お客様の声はコチラ

※お見積もりは無料!無料代車あります!

お気軽に、084-954-2433 までご相談ください。
当店までの道順は、コチラ!