【お客様のご安全のために対応させていただいています!】

▼修理前

福山市より、ホンダ・フィットの修理のご依頼を承りました。

以前ネットからのご依頼で修理させていただいた方からご連絡をいただきました。
ご親族のお車の修理をお願いしたいとご依頼があり、修理させていただきました。
近年の社会情勢や、何が起こるかわからないし、ご年配ということもあり、お守りがてらドライブレコーダーも取り付けさせて頂きました。

<作業内容>
右フロントフェンダー・・・・・板金塗装
右フロントドア・・・・・・・・板金塗装
ドライブレコーダー・・・・・・取り付け

▼キズの様子です。フェンダーからドアにかけて出来ています。

▼キズの部分の塗膜をサンダーで丁寧に削ります。
削った部分にパテを塗ります。パテが乾いたらペーパーで研磨します。

▼パテの種類を粗目から細目へと変え、パテ塗り→研磨の作業を繰り返し、表面を平滑に仕上げていきます。

▼色合わせをします。ホンダのパールホワイトのカラーカードです。

▼塗装するパネルの色に近い色を選択します。

▼下地処理を行います。周辺をマスキングします。

▼下地処理剤のサフェーサーを吹き付けます。

▼パテの部分が隠れる様に吹き付けています。
サフェーサーには防水・防錆効果があり、またパテが塗料を吸い込まないようシールする役割も果たします。

▼次に調色した塗料をテストします。何種類かを作成し、パネルの色と見比べます。

▼この微調整も慎重に行います。隣接するパネルと色の差が出ないように調色します。

▼サフェーサーが乾いたら研磨し、表面を滑らかに仕上げます。

ホコリやゴミの付着が最低限になるよう「塗装ブース」に移します。
塗装箇所以外にしっかりとマスキングをし、塗装箇所全体にもペーパーがけをして塗料の密着を高める下準備をしておきます。

▼こちらが調色したカラーベースです。

▼サフェーサー塗布の箇所から少しずつ吹き付けていきます。

▼数回に分けて色を乗せていきます。

▼塗装の度にしっかりと乾燥させます。

▼このお車はパールホワイト色です。
カラーベースの次にパール層の塗装をします。

 

▼パール層の吹き付けが終わりました。しっかり乾燥させます。

▼次は最後にクリアー層を吹き付けます。

▼クリアーも数回に分けて塗装します。
クリアーはツヤが出るだけでなく、ホコリや紫外線などからボディを保護します。

▼赤外線ヒーターで乾燥し、クリアー層を硬化させます。

▼仕上げ磨きをします。
塗装箇所に付着した小さなブツ(ゴミ)を取り除き、数種類のバフとコンパウンドを使い分け、丁寧に磨いていきます。

▼ドライブレコーダーを取り付けるため、ドアの内張りを剥がして配線作業をします。

▼すべての作業が終了しました。

▼最後に洗車と車内清掃を済ませてお客様にお渡しします。

すっかり元通りになり、お客様には大変喜んでいただけました!

板金修理以外にも、弊社にはいろんな役立つものを販売しておりますので、お気軽にお越しください(^^)/

 

このたびはご入庫いただき誠にありがとうございました!(^人^)感謝♪

私達は誠意をもって対応させていただきますのでお気軽にお問合せください

➢ 修理事例一覧に戻る

➢ お客様の声はコチラ

※お見積もりは無料!無料代車あります!

お気軽に、084-954-2433 までご相談ください。
当店までの道順は、コチラ!