【ベッコリへこんでいても当社でしたら直ります!】

▼修理前

福山市より、マツダ・プレマシーの修理のご依頼を承りました。

以前ネットで修理させていただいたお客様のご紹介でご来店されました。
右後方部をぶつけてしまわれたそうです。
最初、オ〇トバッ〇スに行ってみようかと考えられていたそうですが、同じ職場の方が当社をご紹介してくださり、料金もご自身が思われていた金額より安かったらしく、すんなりと入庫していただきました!
ベッコリ凹んでいても大丈夫です!誠意をもって精一杯出来る限りしっかり修理をさせていただきました!

<修理内容>
右リアクォーター・・・・板金塗装
リアバンパー・・・・・・修理塗装

▼キズとともに、ヘコミが酷い状態です。

▼当社の技術でこのへこみが元通りになります(^.^)

▼まず、へこみの修正からスタートします。
サンダーで塗装を剥離します。下地の鉄板が出たところでスタッド溶接でへこみを引っ張り出す作業をします。

▼へこみを水平に修正したい場合は、ワッシャーと呼ばれる金具を溶接して力加減に注意して慎重に引っ張ります。

▼へこみ修正の次は凹凸を埋めるためのパテを塗ります。
乾燥して硬化したら、ペーパーを使い分けて研いでいきます。

▼バンパーのパテ作業の様子です。キズの具合などで使用するパテを変えています。

▼マットガードのキズも修理し、パテを塗りました。
同じく乾燥したら研磨します。

▼周辺をマスキングして、下地処理剤のサフェーサーを吹き付けます。
サフェーサーを吹き付けることで、塗料の密着性があがり、仕上がりが良くなります。

▼リアバンパーも同様にサフェーサーを吹き付けます。
サフェーサーを乾燥させたら、耐水ペーパーで水研ぎをし、表面を滑らかに仕上げます。

▼カラーカードです。同じ青でも種類があります。

▼実車に近い色を決めます。どうしても乗っているうちに色は褪せます。その色にうまく合わせられるかどうかがポイントです。

▼塗料の配合をしています。

▼テスト用に吹き付けます。

▼実車と見比べながら、ピッタリに合うまで微調整をおこないます。
仕上がりの良さを左右するので、ここはしっかりと色を合わせます。

▼色が決まったら塗装工程に移ります。
塗装箇所以外にはしっかりとマスキング(養生)をします。
塗装面はシリコンオフを使用して、脱脂・清掃をおこないます。

▼塗料は1度にベッタリと塗るのではなく、写真のように数回に分けて、丁寧に色を重ねます。
都度乾燥させます。

▼カラーベースの塗装が終わりました。

調色用ライト(人工太陽光)を当てて、ボディの色と差がないかを確認します。

▼チェックが終わったら、クリアーを吹き付けます。
ツヤが出るだけでなく、紫外線やホコリなどからボディを保護する役割があります。

▼しっかりと乾燥させます。

▼乾燥後、バンパーを取り付けていきます。
塗装面に付着した小さなブツ(ホコリなど)を取り除き、数種類のバフとコンパウンドを使い分けてポリッシャーなどで丁寧に仕上げ磨きをします。

▼最後に洗車と車内清掃を済ませてお客様にお渡しします。
ベッコリとへこんでいた箇所が元通りになり、お客様には大変喜んでいただけました(^^)/

 

このたびはご入庫いただき誠にありがとうございました!(^人^)感謝♪

私達は誠意をもって対応させていただきますのでお気軽にお問合せください

➢ 修理事例一覧に戻る

➢ お客様の声はコチラ

※お見積もりは無料!無料代車あります!

お気軽に、084-954-2433 までご相談ください。
当店までの道順は、コチラ!