【お車の板金修理なら実績豊富な当社に安心してお任せください!】

▼修理前

福山市よりトヨタ・マークXの板金修理のご依頼です。
既存のお客様が某スーパーの駐車場で接触事故おこし、一報を受けたので現場へ急行した所、お客様の車は軽バンで、バンパーの角がお相手様のマークXのフェンダーにあたりへこんでいました。
幸い角だったのでお客様(軽バン)の方はコンパウンドで磨けば落ちる程度のキズでした。

話をしているとお相手様も「修理工場は直ればどこでも構わないので、私の方もついでに直して」とおっしゃったのですぐに代車を用意させて頂きました。
ということで今回はお相手様の車の修理でした。
結局、保険を使用しての修理で最終的に過失割合が8対2で決まり、双方に過失分ご負担しない修理で話がまとまったので、板金修理しました。

修理内容
右フロントフェンダー・・・・・・・・・・板金塗装


▼ まずヘコミの部分をタイヤハウスの裏側からあて盤をあてハンマーで叩き出して修正していきます。

▼ 凹みの部分をある程度戻した画像です。

では早速その作業工程をご覧ください<m(__)m>

▼ その後、キズ周辺の塗膜を削り落としてパテを盛り付けます。
パテが乾燥するのを待って研磨し、平らに整形します。
通常パテの盛り付け、研磨を数回繰り返して形を出していきます。

▼ 手触により滑らかの程度を確認しながら磨いて仕上げます。

▼ 次に下地剤のサフェーサー(下地処理剤)を塗布します。

サフェーサー乾燥後、フェンダー表面をサンドペーパーで研磨して塗装に備えます。
この「足付け」という作業を怠ると後から塗膜が剥がれるなどの不具合が出てしまいます。

塗装を施す部分の脂分・ワックス分を弱い溶剤を使って取り除きます。
この作業を「脱脂」といいこれをやらないとハジキといって塗装が弾いて不具合が出ます。

次に調色です。同じ色を再現するため、塗料の調色をおこないます。

▼ 車のメーカーのWEBサイトのカラーコードからその色の調合を調べます。

▼ 熟練した塗装職人によって、原色を10種類程度調合して色をつくります。
色が合うまで何度でも原色の配合を微調整します。
調合された数種類のサンプルをフェンダーに貼り付けその色調の確認を行い最終的にカラーを決定します。

▼ 塗装の為、車を専用のブース(密閉された部屋)へ移動します。
それから塗料がかかってはマズイ部分を専用のペーパーでマスキング(養生)をします。

▼ 調色した塗料をスプレーガンで一度にべったりと塗装せずに、カラーベース塗装を数回に分けて行います。
サフェーサの色がきちんと隠蔽されていることを確認しながら色むらが出ないように丁寧に塗装していきます。
カラーベース塗装の後に、透明なクリアの塗装をします。

▼ 充分に加熱乾燥をした後、塗装時についたブツを細かいサンドペーパーで削ったり、柚子肌の部分を削ります。
最終的には、数種類のパフとコンパウンドを使い分け、ポリッシャーを使用して塗装面磨いて仕上げます。

▼ とても板金塗装されたとは思えないほどドアやボンネットとの色がマッチしてきれいに仕上がりました。

▼ 愛車が元通りになってお客様も安心された様子で喜んでいただけて、私どもも嬉しく思います。

車内清掃と洗車を済ませてお引渡しになります。

納車の時に修理工程の写真も撮ってありそれを見ていただき納得されてました。
保険対応も内容によりますが、極力自費負担の場合、例えば、免責分とか過失分を軽減するやり方もございますので、保険事故もお気軽にご相談ください。

私達は誠意をもって対応させていただきますのでお気軽にお問合せください
このたびはご入庫いただき誠にありがとうございました!

➢ 修理事例一覧に戻る

➢ お客様の声はコチラ

※お見積もりは無料!無料代車あります!

お気軽に、084-954-2433 までご相談ください。
当店までの道順は、コチラ!